征矢 里沙
生きる力をはぐくむ教育研究家

1983年、愛知県生まれ。2児の母。
高校2年生のとき、恩師との出会いがきっかけで教育に興味を抱く。
慶應義塾大学総合政策学部に入学し、シュタイナー・サドベリー等のオルタナティブ教育を研究。
2006年に大学卒業後、株式会社リクルートに就職。
2012年、会社を卒業して「NPO法人いきはぐ」を起業。クラウドファンディングで資金を集めて、全国約100ヶ所以上の「生きる力」をはぐくむ学校・園を子連れで取材。「生きる力」をはぐくむ子育てや、様々なオルタナティブ教育に関する書籍やコラム等の執筆、講演等の活動をする。
2012~2021年までNPO法人いきはぐ代表を務めたのち、2021年6月に吉田忍に代表をバトンタッチ。
2023年4月より、幼児教育雑誌「親子のためのウェルビーイング教育メディア FQKids」の編集長に。
オルタナティブスクールに通う小学生の2人の男児の母としても、日々奮闘中。
◆執筆・講演のご依頼⇒ r_seiya★ikihug.com(★を@に変更)
書籍
モンテッソーリ教育×シュタイナー教育×森のようちえんから学ぶ
子どもの「生きる力」を伸ばす方法
著:征矢 里沙(NPO法人いきはぐ理事)
親の方向けの、子どもの生きる力(=幸せに生きるための力)をはぐくむ方法についての著書です。
世界の様々なオルタナティブ教育の実践も参考にして、頑張らない、イライラしない、楽しい子育てのヒントをお伝えしています。
執筆・講演・監修等
- 2025/8/20 FQ Kids WEB「学びの多様性を体感! 「オルタナティブスクール・フェス」取材レポート」取材・執筆
- 2025/8/9 雑誌FQ Kids vol.22 子どもの「好き」「得意」を見つけて活かす“頭のよさ”と非認知能力を伸ばす方法
- 地域情報紙「City Life」2025年8月号の「キッズ&マム」コーナーにて「子どもの成長を支える体験の重要性」取材対応・記事監修
- 2025/6/11 花まる子育てカレッジ「家庭でできる! 子どもの生きる力を育むオルタナティブ教育」にてゲスト講演
- 2025/5/23 Fun Japan「日本の学校の夏休みはいつ?小学生が成長するおすすめの過ごし方」執筆
- 2025/4/22 Fun Japan「子どもが習い事をやめたいと言ったらどうする?「良い親」と「毒親」の分かれ道」執筆
- 2025/3/9 NewsPicks配信番組「EduPassion 〜教育に、情熱を〜」にオルタナティブな幼児教育の有識者としてゲスト出演
- 2025/2/7 雑誌FQ Kids vol.21 わが子にあったものをどう選ぶ? 非認知能力を伸ばす習い事
- 2024/11/9 雑誌FQ Kids vol.20 ほとんどの人が間違えている!? 自己肯定感と非認知能力の育て方
- 2024/8/9 雑誌FQ Kids vol.19 子どもの非認知能力を育てる絵本・児童書/STEAM教育
- 2024/5/9 雑誌FQ Kids vol.18 幸福度<ウェルビーイング>と学力の関係
- 2024/2/9 雑誌FQ Kids vol.17 今こそ知りたい 多様性時代を生きるコミュニケーション&非認知能力
- 2023/11/9 雑誌FQ Kids vol.16 非認知能力を伸ばすオルタナティブ教育とは?
- 2023/8/9 雑誌FQ Kids vol.15 AIに負けないためのSTEAM教育と非認知能力
- 2023/5/9 雑誌FQ Kids vol.14 幸福度<ウェルビーイング>と非認知能力の関係
- 2023/1/19 朝日小学生新聞 こまった!相談室「妹をいじめるのをやめたい どうすれば?」専門家アドバイス部分執筆
- 2023/1/27 FammキッズITスクール「イマドキSTEAM教育」講師
- 2023/1/14 雑誌FQ Kids vol.13 親子ではぐくむ非認知能力2022/11/22 Famm子育てフェス「はじめてのシュタイナー教育」講師
- 2022/10/28 Famm子育てフェス「はじめての学ぶHSC」講師
- 【2016~2022】東京ガスのくらし情報サイト「ウチコト」にて、「教育研究家」として記事を執筆
- 2022/4/12 Famm子育てフェス「はじめてのシュタイナー教育」講師
- 2022/2/24 Famm子育てフェス「はじめてのシュタイナー教育」講師
- 2022/2/17 Famm子育てフェス「モンテッソーリ・シュタイナー教育から学ぶ子どもへの声がけ」講師
- 2022/1/20 ピアノ指導者のための雑誌「ムジカノーヴァ」2022年2月号特集内記事「モンテッソーリ教育とシュタイナー教育 それぞれの特徴とピアノレッスンへのヒント」執筆
- CBCテレビ(愛知、岐阜、三重)番組「チャント!」内 2022/1/12放映「子どもは風の子?寒い日の服装どうすればいい?」特集にてオンラインインタビュー出演
メディア掲載・その他
- 2015/9/2 無印良品 くらしの良品研究所 インタビュー掲載 「生きる力をはぐくむ教育」
- 2015/07/13 東洋経済 インタビュー掲載 「元リクルートの母」がNPOで目指すもの
- 2014/6/14 共同通信 インタビュー掲載(地方新聞等に掲載) 「生きる力を育む施設を紹介 征矢里沙さん」
- 2014/1/7 クラウドファンディング「『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!」にて、1,756,000円を達成
